お知らせNEWS

子育て交流センターよりお知らせ
9月15日(火)は、宮崎先生(保健師さん)への相談日です
お子さんのことで気になっていること、ちょっと相談してみたいこと、ありませんか?
交流センターで遊びながら相談できますので、お気軽にお越しくださいね。
時間は10:00~12:00となっております。
駐車場はありませんので、よろしくお願いします。
皆さんのお越しをお待ちしております

子育て交流センターよりお知らせ
9月14日(月)は、明石住建さんが木の玉プールを持ってきてくださいます
みつばこども園の子どもたちも大好き夏祭りでも大人気でした
時間は、10:00~11:30です。
駐車場はありませんので、よろしくお願いします。
みなさんのお越しをお待ちしております

◆なつまつり子ども店長を希望された方へ◆
このたびはたくさんの参加希望をありがとうございます!
希望者が多数でしたが、全員参加できることになりましたので、
詳細をお知らせしたいと思います。
詳細はこちら→なつまつり子ども店長のおしらせプリント
よろしくお願いいたします。
※現在は子ども店長受付を停止させていただいております。

木の玉プールで遊んだよ!!
今日は明石住建さんが木の玉プールや積み木を持ってきてくれました
木の玉のプールの中でゴロゴロしたり、玉に埋まったり
坂道をころころ転がすのもとっても楽しそうでした
積み木で作ったお城の中に、壊さないようにそ~っと入り、
「きをつけて~!」など言いながらとてもうれしそうでした
お片付けまで一生懸命みんなで頑張っていました
明石住建さんは夏祭りにも来ていただけます!
明石住建さん、ありがとうございました

★めろんぐみ★
今週のめろんぐみさん粘土遊びと7月の製作をしました。
みんな大好きな粘土遊びは、こねこね こねた粘土を
細くのばして、くるくるまいてかたつむりを作ったり
小さくちぎってころころ丸めてだんごむしを作ったり
とっても楽しく遊ぶ姿が見られました。
製作はソフトクリームを作りました。
折り紙をちぎって、いちご味、メロン味、バナナ味の
トッピングをつけました。
初めてのりを使っためろんぐみさん。
小さな指にのりをつけてみんな上手にぬれていました。
完成したソフトクリームにコーンをつけてみんなニコニコでした。
また、来週も元気に来てくださいね。

★たこるくんがみつばこども園にやってくる!!
今日は子どもたちが楽しみにしていたテレビ大阪さんのイベント!!
「絵本よみきかせキャラバン」が来てくれました。
テレビ大阪の千年屋アナウンサー、山口アナウンサーが絵本の読み聞かせを
して下さいました。
まずはアナウンサーのお仕事がどんなお仕事なのかを教えて下さいました。
絵本読み聞かせでは「せんたくかあちゃん」と「あたたかいこおり」の絵本を2冊読んで頂きました。
やはりプロの方のお話の仕方は違いました!!
テレビの中に入ってしまった感覚でした。さすがです!!
子ども達も静かに集中して聞いていました。
読み聞かせの後にはいよいよたこるくんの登場です!!
子ども達の呼び声でたこるくんが出てきてくれました。
小さい子もいましたが、たこるくんがあまりにかわいくて
泣く子もおらず、大感激な子ども達でした。
最後には一緒に写真を撮ってもらい、とても楽しい時間になりました